2014年06月04日
朗読します!
虹のメンバーが朗読で出演するコンサートのご案内です。
*************
≪やわらかな音が紡ぐ、水の月のコンサート 》
水のように澄んだやわらかな言葉と、
雨のようにしたたり波紋のように広がるピアノ。
水をテーマに生まれるたくさんの音が、
梅雨の季節に共鳴し、とけあう。...
昼は絵本を使って、子どもも一緒に。
夜はしっとりとピアノ・ソロで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みずのたね おとのいろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とき: 6月8日(日)
会場: ちゃぶ台 http://chabudai.info/
(熊本県玉名市岱明町野口918-1)
【昼の部】
「ピアノとおはなしのしずく」
時間: 15:00-16:30
料金: 前売2000円 当日2200円(ケーキ付き)
小学生以下無料(ケーキを召し上がる場合500円)
出演: 森田真奈美(朗読)、重松壮一郎(ピアノ)
*子どもOK!親子でどうぞ
【夜の部】
「みずのほしのキャンドルナイト」
時間: 18:00-20:00
料金: 前売1500円 当日1700円(ドリンク付き)
小学生以下無料
出演: 重松壮一郎(ピアノ)
*ライブ後はお食事付き交流会(1000円)
【ご予約・お問い合わせ】
ちゃぶ台 tel: 0968-73-8081
オンライン予約: http://www.livingthings.org/reserve
............................................................................................
古民家を改築したオーガニック食堂「ちゃぶ台」。季節の野菜を一番おいしいカタチでお届けする「畑のキッチン」です。ステージと客席の垣根のないアットホームな雰囲気の中で、お楽しみください。
昼の部はお子さん連れ大歓迎。毎回好評な手作りケーキ付。卵・乳製品を使用しないので、アレルギーのお子さんも大丈夫です。
夜の部の終演後には、出演者を交えて、おいしいお食事付き打ち上げ交流会。お気軽にご参加下さい!
............................................................................................
出演者プロフィール
............................................................................................
■重松壮一郎
(ピアニスト / 作曲家 / 即興演奏家)
http://www.livingthings.org/
1973年 大阪生まれ、横浜育ち。佐世保在住。早稲田大学社会科学部卒。即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う「旅するピアニスト」。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、祈るような演奏スタイル、オーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、多くの人々の心を打ち続けている。最新アルバム「tsumugi」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界111カ国にて配信開始中。
2014年06月04日
コンサートのご案内 ♫

ついに、梅雨入りしちゃいましたね~。でも、雨にも似合う (^-^) 素敵なコンサートのご案内です。
来る6月14日、熊本フルートアンサンブルさんの第44回定期公演に宇佐美先生がオイリュトミーと楽曲提供で出演されます!まさに、~オイリュトミーと音楽の融合~
オイリュトミストであり演出家であり、そして作曲家でもある宇佐美先生を堪能できる絶好の機会かも!
※指揮/奏者の大村友樹氏は北海道出身。東京芸術大学卒。
1991年より2006年まで東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団フルート奏者。金昌国、細川順三両氏に師事。現在、平成音楽大学講師、福岡女子短期大学非常勤講師、パールフルート教室講師。
個人レッスンの他、フルートアンサンブルのレッスンにも力を注ぎ、熊本フルートアンサンブル、フルートアンサンブル虹、フルートアンサンブルいぶき、福岡フルート・レ・フルールの指導している。
また、NPO法人「オーケストラ創造」のメンバーとして、熊本にプロのオーケストラを創るべく、マロ塾はじめとするさまざまなイベント制作に携わる。
フルートとオイリュトミー・・・どんな空間になるのか、とっても楽しみです(^-^) チケットは虹の雲でも扱っています。ご一報くださいね!